Spectrasonics Power Trio プロモーション 9/10スタート!
![](http://second.minet.jp/QuickNews/20110908/_i/AutumnSale.jpg)
Spectrasonicから感謝をこめて、創作の秋にふさわしい、期間限定プロモーションのご案内です。世界最高峰のパワートリオ、パワフルなシンセサイザー・モジュールOmnisphere、ベース音源の決定版Trilian、リアルタイム・グルーブ・モジュールStylus RMXが最大32%OFF!このPower Trioプロモーションは、いよいよ今週、9月10日(土)発売開始です。期間は2011年10月31日(月)まで。秋の夜長にディープな音作りにはまってみませんか?
Eric Persing サウンドデザイナーのトップが語る、今までとこれから。
![](http://second.minet.jp/QuickNews/20110908/_i/Staff.jpg)
Spectrasonics の創業者であり、クリエイティブ・ディレイクター、サウンドデザイナーである、エリック・パーシング氏。ソフトウェア・プラグイン/サウンド・デザイン業界でも一目置かれる存在であるエリックの、これまでの遍歴と、これからの将来について、米国のウェブサイトKVRにてロングインタビューが公開されました。私たちは、KVRに了承を得、日本語版をスタッフブログに掲載することができました。過去と未来が、ハードウェアとソフトウェアが縦横無尽に交錯する、エリックの貴重なインタビューをお楽しみください。
インタビューはこちらからご覧いただけます。
9月のWaves MIX MORE. SPEND LESS プロモーション。今月はバンドル12種がお買い得。
![](http://second.minet.jp/QuickNews/20110908/_i/SPEND_LESS.jpg)
9月もWavesバンドルがお得です!最上位バンドルMercuryをはじめ、12種類のバンドルを期間限定特価で販売中です。Super Specialなプライスに!アップグレード価格も引き続き最大50%offなので、すでにWaves製品をお持ちの方も、プラグインのコレクションを充実させるチャンスです!
詳しくはこちらから。お求めは全国の楽器店、または弊社オンラインストアにて。
さらに、Mercuryを新規購入、またはMercuryをお持ちでWUP(Waves Upgrade Plan)有効期間内のユーザー様に、とっても嬉しいお知らせがあります。詳細は近日弊社Wavesページにてお知らせしますので、お楽しみに!
fxpansion BFD Eco が3,990円!! 期間限定プロモーション。
![](http://second.minet.jp/QuickNews/20110908/_i/Eco1.jpg)
手頃な価格で、本格的なドラムサウンドを楽しめるBFD Ecoが、今ならなんと3,990円!エコなシステムで、選りすぐりのドラムサウンドを手に入れることが出来ます!
1枚の画面に合理的にレイアウトされた、親しみやすいインターフェース。ミックスに不慣れな方でも、すぐに使えるミックス・プリセット。ロック、ポップス、ジャズからヒップホップまで、すぐにプレイできる大量のグルーブ。作曲、アレンジから、電子ドラムの音源として、BFD ECOを手に入れるチャンスです!3,990円の超特価は2011年12月31日(土)まで、このチャンスをお見逃しなく!
詳しくはこちらから。お求めは全国の楽器店、または弊社オンラインストアにて。
Nugen Audio LMB 発売。ラウドネス・マネージメントを効率的に。
![](http://second.minet.jp/QuickNews/20110908/_i/LMB.jpg)
デジタル放送の普及にともない大きな問題となってきたチャンネル、番組、CM、放送素材間による音量差。そこで問題となるのは、実際の聴感上の音量を表すラウドネス値です。ラウドネス値のそんな問題に対応するため、世界中でデジタル放送のラウドネス値の規格化、標準化が進行しており、Nugen Audio VisLMラウドネス・メーターなど、正確にラウドネスを管理できるツールが現場に必要とされています。
Nugen LMB (Loudness Management Processor) は、ラウドネス・マネージメントを驚異的に効率化します。ラウドネス管理が必要なファイルを、LMB で指定したフォルダーに格納するだけで、任意に設定した基準に合わせて、ファイルを自動解析し、検証ログを保存、さらに、指定した基準に応じて補正されたファイルを自動で書き出すことができます。そのため、個別にファイルを開き作業することなく、わずかな時間で大量のファイルのラウドネス・マネージメントが可能になりました。
詳しくはこちらから。お求めは全国の業務用音響機器販売店、または弊社オンラインストアにて。